「間」をみつめ

建築設計、ウェブ環境構築、まちづくり会社経営、の辺りを書きます

Fri, Apr 29

  • 16:03  息子3の髪を少し短くした。そろそろ春夏向きで。
  • 15:22  #Gctjp 放射線 測定値 - ハッシュタグクラウド http://t.co/eE0cyy1
  • 15:04  @lodge_atelier 意識したことありませんでしたが、そういう印象あります。  [in reply to lodge_atelier]
  • 14:49  小淵沢の呼び方は「こぶちざわ」「こぶちさわ」が混在しているのね。
  • 14:41  すごい長い道のりだな。/補償金お受け取りまでの流れ(標準例) / flow.pdf http://htn.to/RT9q29
  • 14:38  埼玉支店のトップページも同じ内容になっています。回線もつのかな。
  • 14:37  トップページに掲載ありました。/原子力損害の補償全般に関するご相談の専用窓口について / 東京電力株式会社 http://htn.to/4A5Y9N
  • 14:35  RT @nabesan97: 福島原子力補償相談室 (コールセンター) 電話番号 0120-926-404  ※開設日 平成23年4月28日(木)(予定) 受付時間 9時00分〜21時00分 (月曜日〜土曜日) ※コールセンターは、原子力損害の補償全般に関するご相談をお受 ...
  • 14:29  RT @nabesan97: 線量計ガイガーカウンター。個人で買うのは馬鹿らしいと思い東電に電話。「領収書あれば東電でお金だしてくれますか?」「平時には必要無いものです、損害賠償として請求手続きを行って下さい」とのことでした。28日から原発カスタマーセンターが出来るらし ...
  • 14:22  @devi_0224 これがリーフなんですね。今ホームページチェックしました。後ろ姿先日見かけてました。新たなエネルギーは今興味深いですね。  [in reply to devi_0224]
  • 13:58  @devi_0224 マーチかと思ったら3ナンバー。なんですかこれ。  [in reply to devi_0224]
  • 13:02  今日のは端っこカリカリ真ん中ふんわり、アンチョビが素敵でした。だんだん食べられるものが制限されることを憂いながら。
  • 12:40  そうこうしている間に昼ごはん。今日は自家製ピッツァ。
  • 12:39  はじめてのドメイン移管。問題なく終わるといいけど。 / ムームードメイン - レジストラ移管申請 http://htn.to/5BjNQD
  • 12:16  やはり対応していなかったか。 / IE9WindowsXPをサポートしない5つの理由 / 今週のIE9関連記事(追加) ? Internet Explorer 9(IE9)まとめサイト http://htn.to/tw1net
  • 10:02  最も汚染が許されない給食の問題。しっかり考えたい。 / 武田邦彦 (中部大学): 汚染と給食  給食に汚染された食材は使えない! http://htn.to/iv6i7M
  • 09:32  北杜市まちづくり計画」の冊子が届きました。この計画をしっかり理解し、いかに市民が動くかが鍵ですね。まずは市内外の多くの人が認識のために概要版を目を通せる環境づくりから。
  • 09:02  ドメイン取得を考えていたり、既に持っている組織は5/10前に早めのApps登録をおすすめします。既にApps登録できているドメインは今まで通り使えるようです。気になる人は質問受けます。
  • 08:56  Googleからメール来てました。 / Google Apps無償版提供が50人から10人に縮小 新料金プランを追加 - ITmedia エンタープライズ http://htn.to/guGKCB
  • 01:32  買えるようになりましたね。RT @Nnnnaoki: オンラインはあるんかなRT @nagasaka: iPad2は今後、ウェブ会議の救世主になると思う。 / 米アップル「iPad2」、日本で28日に発売  :日本経済新聞 http://j.mp/lS4Iu6
  • 00:45  まだみたいだけどオンライン購入は今日からか。といっても買うわけではない(買えるわけではない)。 / アップル - iPad - iPadを購入するには。 http://htn.to/2jiD9U
  • 00:42  危険度か。
  • 00:41  私は放射線量の単位をμSvに統一するべきだと思います。桁数の多さで緊急度が伝わるはず。
  • 00:24  建築法規の基本は法令集のライン引きにあり。肯定と否定を色分けし、又はやかつ以上や未満などに気をつけながら、図を描きながら理解する。テキストや問題集を読んだら要約を法令集にチェック、その繰り返し。本番ではまず、解けない問題にこだわらず、一通り流す。つぎに法令集を手に取る。

Powered by twtr2src